インドネシア・東ティモールからのモバイル報告
2000年7月3日
2000年3月27日
2000年3月12日

[mobile]

2000年7月3日,JICA木谷浩氏よりの報告

投稿、東チモール・木谷

現在(7月1日帰国時)、東チモールの通信、インターネット事情は、以下のようで
した。
携帯;オーストラリアのダーウィンの携帯が首都(Dili)及び首都近郊ではそのまま
使えます。しかし、地方にでるとカバーされません。以前は、今も一部で、携帯にア
ダプターをつけて(PC用、マック用無し)インターネットにアクセスしてました。
ただ、速度が9600と聞いてますし、とぎれる事が多く、重いメールなどは冷や冷やし
ているようです。重いものは分割した方が良いと言えます。値段はプリペードカード
で120豪$(8500円位)でかなり使えます。また、国際電話もそのままかける
ことが出来ます。携帯は東チモールに入る前に、ダーウィンで確保する事。JICA関係
者は事務所から携帯を貸与されました(実費)。
電話;急速に整備されている様に聞いてます。インターネットはダーウィンにアクセ
スポイントがあれば、ダーウィンに国際電話をかけることになりますが、メール位で
あれば金額はさしてかかりません。通信速度はダーウィンのプロバイダーでは37000位
でしたが、安定が悪くしばしば切れました。また、呼び出しの後に接続処理の過程で
k切れて、つながる可能性は2−3割位でした。いっぽう、ローミングで提供するダ
ーウィンのプロバイダーは26000でしたが、比較的安定し、つながる可能性も高く、比
較的安心して使えました。ちなみに、ローミングはATTで提供されるプロバイダーで
す。
部屋にインターネットに接続できる電話を準備しているホテルはありません。このた
め、多くの人は自分の事務所、または携帯でインターネットにアクセスしなければな
りません。私はJICA事務所から毎日アクセスしていましたが、特に問題はありません
でした。また、メイルの設定も電話番号以外いっさい変更しないで、そのまま送受信
できました。

その他;(1)現地では一部、日本脳炎が発生し、国連職員は予防注射をしていると
聞いてます。国連では職員以外には接種をしないので事前にダーウィン、日本でやら
れる事を勧めます。首都ではまだ、マラリア、デング、日本脳炎は少ないようです
が、十分注意して下さい。(2)日本食はありませんが、ホテルが食事付きであった
り、レストランも増えてますので、全く問題ありません。(3)電源は220V、ア
ダプターはオーストラリア式、ハ型3プラグ、またはハ型2プラグです。(4)プリ
ンターのインクなどは事前にダーウィン、日本で調達のこと。(5)豪州$がよく使
われます。米$でも問題なし。


2000年3月27日,東京電気中村和宏氏
写真 UNTAET本部
写真 焼き討ちされたティモールの町


足立 団長 殿

団長のHP、昨日やっと開けました。
いつも途中で回線が切れてしまいます。
画像は開かない様に設定しておりますが、矢張り、9600bpsでは
少しきつい様です。接続状態は非常に良好です。 スリナムのような
事は全く有りません。 下命の情報HP掲載ありがとうございます。

プリペイドカードはAU$100(約8000円)で、頻度にもよりますが、普通に
メールして且つ時々HPを開く程度であれば2週間位は持ちます。 団長
の頻度ではせいぜい5日位ではないかと思います。 問題は、プリペイド
カードの入手で、これは現地では手に入りません。 誰かがダーウィンに
出た際か、ダーウィン経由で入国する人に購入依頼するしかありません。
最近UNTAETの専用回線にもUS$150/月払えば使わせて貰える事が
分かりました。 こちらはどうやら衛星を使っている様です。ただ、回線を
引っ張って来る必要があり、調査団単位で加入しなくてはならず、なか
なかまとまらない事と、宿舎では出来ませんので即実現とはいかない
様です。

ここの通信インフラはオーストラリアにより押さえられておりますが、早期
復興を望むところです。

ところで、東チモールの東端に大きな湖が有り、これを利用して水力発電
は出来ないかとの相談を現地CNRT(革命評議会)から先日までおられた
官団員の小泉団長にあったとのことです。これはまさに足立団長の専門
分野で、西川さんも足立団長がおられたらなあ、と言っておりました。
ヘッドは50mほどとれる様ですが、年間安定した水量が確保できるか
どうかが全く分かりません。 湖(自然湖)をまだ見ておりませんので今の
ところ聞き流しております


2000年3月12日 東京電気中村和宏氏
足立 団長 殿

本日やっと東チモールからメールが出来るようになりました。これが
私の東チモールからの初メールです。

赴任途中、DarwinにてNOKIAの携帯電話を購入したまでは良かった
のですが、モデムコードが品切れで一週間待ち、更に、モデムには
インストールのためのCD-ROMが付いていることが判明、ドライバー
を購入しようとしたら2〜3日も待てばシドニーから取り寄せるとのこと
でしたが、結局12日後の本日やっと 手に入れることが出来ました。
各種インストールは団長のご指導のお陰で実にスムースに事が運び、
”ロサンゼルス空港の悪夢”の再現は免れ、また、何とか西川さんにも
いびられずに済みました。

DarwinのATTに繋いでおり、スピードは9600で遅いですが、スリナム
に比べたら接続状態も良く、スリナムでは33600と言っておりましたが、
むしろそれより速い様に思えます。

西川さんも元気にやっておられます。休日はいつもジョギングとかで、
相変わらず健康的な過ごし方をしております。 私は部屋でパソコン
です。 


取り敢えずメール開設のご報告をさせていただきます。

JICA East Timor Study Team
Kazuhiro Nakamura
E-mail: k-naka@yha.att.ne.jp
LEU02365@nifty.com